田中貴金属ジュエリー株式会社

選び抜いた確かな品質のものだけを。 ダイヤモンド Diamond

キンバリープロセスを経て仕入れたダイヤモンド
は、「4C」はもちろんのこと、
独自の品質基準「ビューティーグレード」に
基づいて厳しく評価。
それらをクリアしたもの
だけをお客様にお届けしています。

ギンザタナカのダイヤモンド品質基準 / ビューティーグレード

ギンザタナカのダイヤモンド
品質基準 / ビューティーグレード

ギンザタナカのダイヤモンドはGIA(米国宝石学会)の「4C」を基準としています。
しかしながら、ダイヤモンドの美しさは、その国際的な評価基準では同一品質であっても原石の質によって輝きの透明度に違いが表れます。
そこでギンザタナカでは「4C」だけでは判別できない、素材そのものの美しさをはかる「ビューティーグレード」を設定。2つの基準を用いて選別を重ね、確かな品質のダイヤモンドのみをお届けしています。また、強すぎる蛍光性を持つダイヤモンドは、オイルを塗られたように白くぼやけて見えるため、ギンザタナカは一切使用していません。

品質評価のさらなる指標「ビューティーグレード」

ダイヤモンドの“美しい輝き”は、カットと素材の善し悪しで決まります。ギンザタナカでは、「4C」のみではなく、
ダイヤモンドの素材の美しさをはかる「ビューティーグレード」を採用し、評価をしています。

品質評価のさらなる指標「ビューティーグレード

写真の2つのダイヤモンドは、カラット、カラー、クラリティ、カットのすべてが同じグレードです。しかし左のダイヤモンドは、全体が曇っていて、美しさを欠きます。つまり同じグレードの石でも、プロポーションの状態や内包物の違い等により、輝きが違って見えてくるのです。ギンザタナカは、左のような白く濁ったダイヤモンドは一切使用しておりません。
4Cスケールとあわせて、人間の目にしかできないビューティーグレードを採用することで、身に着けていただいたときに「より美しく見える輝き」をご提案いたします。

品質評価のさらなる指標「ビューティーグレード

ビューティーグレードは、
【S-輝きのある特に美しいもの】【A-かなり美しいもの】【B-美しいもの】
【C-欠点は多いが美しいもの】【D-美しさに欠けるもの】
の5段階に分類されます。
なかでもビューティーグレードSは、透明度が高く、よく輝き、強い光を当てると七色の分散光を発し、動かすとキラキラときらめく姿・形のよいものです。左の表1は、横軸をビューティーグレードの5段階で、縦軸の色の濃淡の7段階で分類したものです。

左の表2は、宝石として特に美しく希少性が高い「ジェムクオリティ(GQ)」、ジュエリーとして広く使われる「ジュエリークオリティ(JQ)」、美しさには欠けるもののアクセサリーとして使用可能な「アクセサリークオリティ(AQ)」の分布とその割合を見ることができます。

ギンザタナカでは、「ジェムクオリティ」と「ジュエリークオリティ」の上位のみを使用。確かな基準に基づいた、高い品質のダイヤモンドのみをお届けしています。

ギンザタナカのダイヤモンド4C

ダイヤモンドの品質は、カラット(Carat)、カラー(Color)、クラリティ(Clarity)、カット(Cut)の4Cによって決まります。
※カラー、クラリティ、カットの条件が左に行くほど品質が高くなります。

Carat カラット(重量)

ダイヤモンドの重量はカラット(ct)という単位で示されます。1カラットは0.2gです。完璧にカットされたラウンドブリリアントカットの直径はその重量に比例します。

Carat カラット(重量)

Color カラー(色)

ダイヤモンドの色はDカラーを最高とし、一般的に無色透明であるほど高く評価されます。
※ただし、鮮明なピンクやブルー、レッドなどのダイヤモンドはファンシーカラーと呼ばれて、希少価値が高いとされています。

Color カラー(色)

Clarity クラリティ(透明度)

ダイヤモンドの透明度は、専門家が内包物の量や大きさ、位置を10倍のルーペまたは専用顕微鏡で検査・分析し判定します。透明度が高いほど価値も高まります。

Clarity クラリティ(透明度)

Cut カット(研磨)

ダイヤモンドのカットグレードは、プロポーションと研磨、対称性の総合的な評価によって決まります。正しい角度と比率でカットされたパーフェクトな対称性をもち、丁寧に研磨されたダイヤモンドほど高い価値が付けられます。※評価はラウンドブリリアントカットを対象としています。

Cut カット(研磨)